2018年5月20日日曜日

Lou Mitchell's で朝ごはん



慌ただしい1週間が終わった。いや、まだ実際にはやることが山盛りで、何も終わってはいないのだが、週末なので少しだけ休息をとることに。

そんな中、夫が学校のロッカーの鍵を返していなかったことに気がついた。これは大変!シカゴにいるうちに気がついて良かった。先日の卒業式の帰りには、もうここには来ないんだなぁなんて寂しい気持ちでいっぱいになっていたのに、鍵を返しに再び訪れることになるなんて。

せっかく学校の辺りまで行くなら、ルー・ミッチェルズで朝ごはんを食べようということになった。「帰国までに行きたいお店リスト」に入れてはいたのだが、場所が場所だけにもう無理かもと半ばあきらめて、優先順位もかなり下の方にしていたから、まさかこんな形で実現するとは嬉しい!

小雨の降る寒ーい朝だったが、あえてアパートから歩いて行くことにした。それこそループの西側にはもう来ないような気がしたので。途中で写真を取ったり、気になっていた店の中をウィンドウ越しに覗いたりしながら、1時間近くかかってやっとルー・ミッチェルズに到着。
(その昔、ルート66だった道路沿いに建っているお店)

以前ひとりでHマートに来たときにも、この店の前を通りがかったことがあったな。コーヒーを飲みたかったが、あのときはおじさんの一人客が多かったので、私一人で入るのはちょっと無理かも…と怖気づいた記憶がある。

入り口ドアに貼られたたくさんのステッカー。ミシュランガイドやZAGATなど、たくさんのレストランガイドに推薦されている。

今日は日曜日だが、店の前に行列がなかったのですぐに入れるかなと思ったら、中で順番を待つ人がたくさんいた。雨だし寒いし、お店の人の配慮だろうか。そして驚いたのが、並んでいる最中にサービスで配られたドーナツ!ほんの一口サイズのドーナツだったが、作りたてでとてもおいしかった。

私たちは10分待ったくらいで、席につくことができた。ウェイトレスがすぐにテーブルのセットをしてくれて、メニューを渡してくれた。

店内の様子。入り口に近い場所はカウンター席。奥はテーブル席になっている。

奥の角には、ガラスケースに入っているドーナツやマフィンなどベーカリー商品の持ち帰りコーナーが見えた。近所に住んでいたら、こういうの利用しちゃうだろうなぁ。

テーブルに用意されているものは、だいたいどこも同じだけれど、ジャムやマーマレードがガラスジャーで置かれているのは初めて見たかも。ということは食べ放題だ♪

驚いたのが、この巨大メープルシロップ。32オンスって、ほぼ1リットルですけど(汗)。

テンポカフェ並みに種類が多いメニューの中から選んだ、今日の注文。
Fluffy Jumbo Omelettesの中から「Sour Cream Special」。細かく刻んだベーコンとトマトが入っているオムレツの上にフレッシュサワークリーム載せ。トースト付き。
あんなにサワークリームにハマった時期があったのに、オムレツに合うというのは今の今まで知らなかった自分はなんてバカなんだ…というくらい最高の組み合わせ。

そして、「Belgium Malted Pecan Waffle」。細かく刻んだピーカンナッツが入ったワッフルの上にホイップバター載せ。しょっぱい系のワッフル生地にメイプルシロップをたっぷりかけて、甘じょっぱい味にして食べる。最高においしい。

飲み物はいつものようにコーヒー。テンポカフェよりも小ぶりなカップだが、じゃんじゃんおかわりを注ぎに来てくれるので、コーヒー足りないな~となることが全然なかった。でも、味はテンポカフェのほうがおいしいかなぁ…

そして、席が空くのを待つ間にもらったドーナツがあまりにおいしかったので、ドーナツも注文してしまった。持ち帰りコーナーの商品も店内で食べれるということだったので。おかしな話だが、今日食べた料理の中で、ドーナツがいちばんおいしかった。甘さとシナモン味のバランスが良いだけでなく、ふわっふわの食感が幸せな気分にさせてくれた。

場所柄なかなか来ることができなかったけれど、長く続いている老舗の店にはちゃんと理由がある、というのがなんだか分かる気がした。もっと早いうちに来れていたら良かった。


身も心も満たされたところで、学校へ向かう。ルー・ミッチェルズからは歩いてほんの3分くらいの距離なのだ。

ビルの入り口で警備員さんに挨拶をして、IDが入居しているフロアへ。当然、誰もいない。

まだ学生証が機能したので(なんとも幸運なこと!)、カードリーダーにかざして、スタジオの中を少しだけ見て回る。少し前までここで勉強していたんだよなぁ。寂しいというより、すでに懐かしい気分になっているらしい夫。


夫の席の周辺に行ってみる。オレンジの背もたれの椅子が、夫の席だったところ。学期末だから私物を整理して、引き出しの中も空にしておくこと、という指示が出ていたというのに、見事に散らかしたままの席がひとつ(笑)。

最後に事務員さんの部屋のドアに、鍵とメモを貼り付けて無事に返却を終えた。
「あり~がと~ さよ~なら~ きょうしつ♪」



==========
Lou Mitchell's(カフェ、ファミリーレストラン)
565 W. Jackson Blvd.
(1-312)939-3111
最寄り駅:ブラウンラインQuincy、もしくはユニオン駅までバスそこから徒歩3分。
ホームページはこちら
地球の歩き方2016~17に掲載のお店。

0 件のコメント:

コメントを投稿