2018年4月11日水曜日

奇妙に見える?糖質制限ハンバーガー



ここのところ割と頻繁に、夫が学校イベントでのケータリングの残りを持ち帰ってくるのだが、今日はこれまでに見たことのない面白いハンバーガーを持って帰ってきた。

M Burgerの「Lettuce Wrapped Burger」(お皿の一番奥にあるもの)。

つまりバンズの代わりにレタスでパテをサンドした、糖質制限中の人でも食べることができるハンバーガーなのだ。箱から取り出したときは、何これ~?と思ったのだが、食べてみるとレタスのおかげで胃にずっしりと来ることがなく、食後の後味が良いことに気がついた。胃が重くならないというほうが正しいかもしれない。

私などは、ハンバーガーを食べるときは野菜の摂取不足に罪悪感を感じてしまうのだが、この食べ方なら少なくともそんな罪悪感をかなり薄めてくれるので(レタスはけっこうな分厚さです)、糖質制限をしていない人にもいいメニューなんじゃないかと思ってしまった。

さまざまなアレルギー対応メニューだったり、グルテンフリーだったり、糖質オフメニューだったり…。本当にアメリカは飲食の面での選択肢が豊富ですごいなぁと感心する。私の減グルテン生活も、アメリカでなかったらこんなに続かなかったかもしれない。


ついでに、お皿の手前にあるのはエンパナーダという餃子に似た料理。5411 Empanadas
というお店のもので、以前から夫のアルゼンチン人クラスメイトがおすすめしてくれていた。中々食べに行く機会がなかったのだが、思いがけずケータリングでいただくことになった。本場の人がおすすめしてくれるだけあって、本当においしかった。

0 件のコメント:

コメントを投稿