2017年11月17日金曜日

Michigan Ave. Lights Festivalでサンタクロースとご対面



今日と明日の2日間、ミシガン通りでライトフェスティバルというイベントが行われる。ディズニーのパレードが行われる明日のほうが混雑するのではないかと思うのだが、今日も夕方6時からはミレニアムパークでクリスマスツリーの点灯式があるので、その前にちょっとだけライトフェスティバルの会場に寄ってみることにした。

ミシガン通りの花壇も、すっかりクリスマスモードに。

シカゴのイベント、といえばすっかりおなじみのパイオニアコート(トリビューンタワー脇の広場)に到着。
雨のせいか、来場者も少なめに感じる。
ここではスポンサー企業がブースを構えて、宣伝や販売を行っている。
私たちもさっそく試食ブース巡り開始~♪

以前、ナッツオンクラークのポップコーンのおいしさに衝撃を受けてから、ずっと食べ比べをしてみたいと思っていたGarrett Popcornのギャレットミックス(キャラメルクリスプとチーズコーン)。こちらもおいしい!
Frangoのミントチョコレート。小分け包装、普段から販売していたら便利なのに。
Eli'sのチーズケーキは今回初めて食べた。寒さのためか、解凍が進んでなくてカチコチ(笑)。
でも試食なのに、こんなに大きな一切れをいただけるなんて太っ腹!


たくさん食べたら何か飲み物がほしくなる…
コーヒーか何か、売っているところはないかとうろうろしていると、


!!!
なんと、サンタクロースが立ち話をしている場面に遭遇した!

ここは、忙しい仕事の合間を縫ってシカゴに訪れている(という設定の)サンタクロースと、無料で記念撮影ができるブースだった。並んでいるのは圧倒的に子供連れの家族が多いけど、大人だけのグループもチラホラ列に混じっている。

私もサンタクロースと写真がとりたい!
夫には寒いのに申し訳ないと思いつつ、思いがけない機会に私たちも順番待ちの列に並ぶことにした。

並びながら、サンタクロースと対面したら何を言おうかと考えていたのだが、私たちの一組前に並んでいた小さな女の子(4,5歳くらい)のサンタクロースへのお願いごとに、私も夫もハートを撃ち抜かれてしまった。

「サンタさん、プレゼントにこいぬがほしいです。いいこにするからおねがいします。いろはちゃいろで…」

お母さんは写真を取ろうとするのだが、それよりも女の子はプレゼントのリクエストを伝えようとサンタクロースの正面に立って話しているので(目を見て一生懸命に!)、なかなか並んだところの写真が取れず。お母さんは苦笑いしていた。いやー、かわいい。女の子のかわいさににやにやが収まらない私たち。

そして、ついに順番がやって来た!
私が話したことと言えば、「あなたに会いに東京からシカゴに旅行に来たんですよ。お会いできて嬉しいです。とっても」。私はもうすっかり汚れた大人なので、あの女の子とは違って堂々とうそをついてしまった(笑)。それにしてもサンタクロースのひげ、立派だったなぁ。

40を過ぎてからサンタクロースに会えるなんて、想像もしていなかった。
ウキウキ気分のまま、ミレニアムパークのツリー点灯式へ向かう。

0 件のコメント:

コメントを投稿