2017年11月17日金曜日
クリスマスツリー点灯式~ミレニアムパーク
サンタクロースとの思いがけない対面を果たして、ホカホカした気持ちのままミレニアムパークに向かう。もともとは点灯式の時間に合わせて家を出てきたから、サンタとの記念撮影の列に並んでいたら、時間がぎりぎりになってしまった。
それにしても、先日散歩に来た時にも思ったのだが、あの狭いスペースで本当に点灯式ができるのだろうか?と思って歩いてきたら、イーストランドルフ通りとの交差点から南が、除雪車などの大きな車両でがっちり通行止めにされていた。しかも全ての車線とは驚いた。
なので、ツリーに近い歩道には入りきれなかったが、なんとかツリーの見える車道で待機をする。もしかしてエマニュエル市長来てるのかな~と周りを見回すが、人が多いので全くわからない。
ついに6時になった。が、特にそれらしい音楽が流れるわけでもなく、ツリーの灯りがつくわけでもなく…。6時になると同時に何かが起きると期待して、集まったみんなが少しだけ静かになっていた状況ではあったが、何事も起こらない。
「点灯、しないねぇ…」夫と話していたら、自然発生的にカウントダウンが始まった。
5、4、3、2、1… 点灯!!
ツリーが青白く輝き始めた。あちこちから大きな歓声が上がって、きれいだなぁと眺める間もなく、今度は背後にあるカルチュラルセンターの屋上から、次々と花火が打ち上げられた。思いがけない演出に、みんな一気に興奮してスマホで撮影をし始める。
それにしても、こんな街の中にある重要な建物の屋上で花火を打ち上げてしまうとは。
私も動画をとりたいと慌ててスマホを操作しているうちに、花火は終了。
ガーン(涙)。まさか花火が上がるとは予想もしていなかったし、寒さで手がすっかりかじかんでスマホの操作はもたつくし。いやいやしかし、見事に明かりのついたツリーはとってもきれい。点灯の瞬間はちゃんとこの目で見ていたからいいのだ!
お隣のスケートリンクも今日オープン。
雨が降っているけれど、初すべりを楽しんでいるのは上手な人たちばかり。
この後、同じく今日オープンのクリスマスマーケットにも立ち寄ったのだが、雨がひどくなってしまったので、食事はあきらめて、後日また改めて訪れることに。
※翌日のニュースで確認したところ、やはり市長は点灯式に来ていて、ツリーの点灯ボタンを押す姿が放送されていました。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿