自分にちょうどいい化粧水がなくて、相変わらず困っている。時々こちらのDHCでも購入するけど、やっぱり日本に比べると高いので、なんだか躊躇してしまうのだ。
今ももうすぐ化粧水がなくなってしまいそうな状態なのだが、帰国までもうあと少しなので、残りの期間を何とか乗り切るべく、化粧水探しに出かけてみた。
冬の間に、ミシガン通りに「ULTA」がオープンしたので、まずはそちらに寄ってみた。ここは、デパートコスメからプチプラコスメまで幅広く扱っている美容の専門店。日本のお店に例えるとどこになるのか思いつかないが、シカゴの店舗は割と広くて品揃えは良い方なのではないかと思う。
が、しかし寒さ厳しい今日は、店内に全くお客さんがいなくて、店員さんが輪になっておしゃべりを楽しんでいる状態。でも、私のことはチラッチラッと見ている気がして、なんだか落ち着いて選べる気分ではなくなってしまった。
ということで、早々に退散することに。
そのままミシガン通りを歩いていたら、ずーっとオープン予定の看板が出ていた場所に、Stan's Donutsがやっとオープンしていた。
ついつい吸い込まれてしまい、Red Velvetを購入する。これはとてもおいしかった。ドーナツで感動したのは久しぶりだと思う。シカゴで食べたドーナツでトップ3に入るかなというくらいに素晴らしかった。
中に混ぜ込まれているクリームチーズがココア風味の生地とマッチ!
道草を食ってしまったが、再び化粧水を求めて歩く。メイシーズにも寄ってみたが、結局Targetに来てしまった。
売り場を見ていたら、いつものように店員さんが話しかけてきたので、乾燥肌用の化粧水はないかと聞いてみたところ、No.7の商品をすすめてくれた。
テスターもサンプルもなかったので、今日は見るだけにして、帰宅後にネットで調べてみた。すると、No.7はイギリスのドラッグストアBoots(かつて日本にも出店していた時代がありました)のPBブランド化粧品であることがわかった。
私は日頃から美容への関心が低いので今回初めて知ったのだが、No.7の美容液は日本でも人気があるらしい。シカゴでは35ドルくらいで購入できるシワに効く美容液が、日本では倍近い値段で売られているというから驚いた。
イギリスの気候を思い返してみたら、乾燥度合いはシカゴといい勝負かも?それなら化粧水の効果にも期待できるかしら…ということで、次回買い物に寄ったときにNo.7の化粧水を買ってみることに決めた。
0 件のコメント:
コメントを投稿