2017年12月11日月曜日
Day1-1 移動日
飛行機の出発時間は12時20分。今回も空港に着いてから朝食を食べる予定にしているので、とにかく身支度だけを済ませて出発。
8時に家を出るつもりが少々遅れてしまった。しかし、空港へ向かうブルーラインが、突如エクスプレスに変身し(アナウンスが聞き取れず、理由は分からない)、物凄いスピードでいくつかの小さな駅を飛ばして走ってくれたので、結果的にほぼ予定通りの時間に空港に到着することができた(後半はローカルに戻ったが)。今回は初めてユナイテッド航空を利用するので、初めてオヘア空港のターミナル1を利用する。
ホリデーシーズンの混雑を予想して早めに来たものの、大して並ぶこともなくすんなりスーツケースを預け、検査場を通過すると、朝食を食べる店を探す。ターミナル1はとてもこじんまりとしていて、お店の数も少なめだ。ナッツオンクラークの売店で、豆菓子50%オフセールをしているのが気になるところだが、帰りに買おうと今はガマン。
小さなフードコートで各々好きなものを注文することにした。私はBilly Goat Tavernのマッシュルーム&チーズオムレツ、ハッシュドポテト添え。トーストとコーラ付き。夫はReggioのホウレンソウディープディッシュピザ。朝から2人ともガッツリ(笑)。
オヘア空港を予定通りに出発し、午後3時にサンフランシスコ国際空港に到着。今回はここで乗り換えがあり、3時間ほど待ち時間がある。サンフランシスコ国際空港は1度だけ利用したことがあるものの、ほとんど記憶がない。せっかくなので、少し歩いてみることにした。
国際線と国内線のターミナルを繋ぐ通路には、ユナイテッド航空の歴史を紹介する展示がされている。ユナイテッド航空の変遷を示したもの。ロゴマークの移り変わりも興味深い。
昔の制服。みんな女優さんみたい。
国際線ターミナルはモダンなインテリア。
写真や絵画など、様々なアート作品も展示されている。
国内線ターミナルに戻って、せっかくだからサンフランシスコ名物のクラムチャウダーでも食べようかということになった。サワードゥのパンを選んで、しっかり食べておく。今日はハワイ到着が22時過ぎになるので、コンビニくらいしか行けなさそう…。
食後、一休みしていたら、とあるものを発見した。
これ、冷水機なのである。夫の通っている大学院の先生が、前職時代にデザインしたものだそうだ。この先生は、他にもシカゴのCTAバスの車両のインテリアをデザインしたりとご活躍されているそうで。
さて、18時になったので搭乗開始の時間だ。
暖かいハワイに着くのが待ち遠しい。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿