先日ミツワで買ったシイタケ。袋を開けるといい香り~♪
近所のスーパーで売っているのは、だいたいがスライスしたもののパック詰めなので、当然香りはなくなってしまっている。ホールフーズでは丸ごとのままで量り売りされているが、こちらもほとんど香りはしない。普段手に入るキノコと言えばもっぱらマッシュルームなので、「香り漂うキノコ」はとっても恋しいものの一つ。日本に住んでいればいつでも手に入るから、なおさらそう思ってしまう。
そんなわけで、今回手に入れたシイタケは我が家にとって、とても貴重なものなのだが、この香りを味わうために贅沢にも炊き込みご飯にすることにした(夫にはそんな贅沢な使い方しちゃっていいの?と言われた)。
参考にしたのは、
白ごはんドットコムのレシピ。日本にいるときから時々お世話になっていたサイトなのだが、こちらでも基本的な和食の調味料を手に入れることができたおかげで、よく利用している。このサイトのおかずは、名前の通り、本当に白いご飯が進むのだ。
今回は、レシピのように3種類もキノコは用意できないし、仕上げの柚子もないけれど、炊きあがったご飯は、というか、炊いている時からすでにたまらなくいい香りで、今夜はとっても幸せな夕食になった。
0 件のコメント:
コメントを投稿