2017年12月1日金曜日
乾燥対策の買い物
一昨日病院に行った際に、「とにかく肌の乾燥に気を付けること」と先生に言われた。
しかも顔だけではなく、全身!
シカゴの乾燥は日本で想定していた以上にひどくて、加湿器の威力が及ばないのはもちろん、日本から持ってきた化粧オイルやクリームでは全然物足りない。日本でなら、化粧オイルを顔に付ければ翌朝までしっとり感が続くのに、今は寝る前にもう一度、多めに付けないと朝には肌がパリパリになってしまうほど。あぁ、恐ろしい。
髪の毛も同様で、洗った後はヘアオイルでしっとりしているのに、翌朝のブラッシング時の静電気のひどさと言ったら(涙)。髪の毛が顔や首に張り付いて毎日イライラする。
そこで、今日はターゲットに行って乾燥対策の買い物をしてきた。
左のヘアオイルは乾いた髪でも使えるので、朝のブラッシング時に使えそう。
そして定番の万能選手ワセリン。実はミツワで尿素クリームを買いたかったのだが、日本で買う3倍の値段だったのであきらめた。その代わりとして、かかとや手足の保湿に。
そして今回いちばん悩んで購入したのが、セタフィルという保湿クリーム。ネットで調べていた時に、私の肌荒れに似た状態の人がこれを使っても刺激がなく、悪化することもなかったという体験を書いたブログを見ていたので、私も試しに購入してみることに。
それにしても、アメリカは保湿クリームもデカい。
1ポンド入りのクリームって、業務用じゃあるまいし。
さっそく夜、お風呂上りにセタフィルを使ってみた。
思ったほどリッチなクリームではないが、伸びが良いのでとても使いやすい。寝る前に、顔にだけもう一度薄く塗り直した。刺激は全く感じないので、たぶん私の肌には大丈夫なのだと思う。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿