2017年10月2日月曜日

Pumpkin Carvingの準備



1ヶ月ほど前から、夫が英語プログラム受講時のクラスメイトたちとパンプキンカービングをやってみたいねという話をしていたのだが、やっと具体的にその日程が決まった。私以外のみんなは、当然ながら授業に勉強に忙しいので、私が準備役をすることになった。今日はまず、必要な道具がいくらぐらいで売られているのかをチェックするために外出。

まずは最寄りのスーパー、Jewel Oscoへ。
道具3点セットと型紙が付いたカービングキット、3.49ドル。
カービング用カボチャの在庫はまだまだたくさんあるので、大丈夫そう。

次に訪れたのは、やっぱりいつものターゲット。
さすが取扱いの種類が豊富。たけど、売り場がぐちゃぐちゃで値段がわからない。
道具5点セットと型紙。

道具4点セットと型紙。
これ以外にもまだまだあったけれど、正直なところ、どんな道具が最低限必要なのかもよく分からないし、こんなにおもちゃみたいなナイフで、本当にあのかぼちゃに細工ができるのだろうか…?

疑心暗鬼になってしまったので、ハロウィーン&秋限定のお菓子売り場をうろついてから帰宅。今日の収穫はパンプキンカービングとは全く関係のないものばかりになってしまった…(汗)。
上から、クロネコちゃん型のマシュマロ。ハーシーズのキャラメルアップルチョコレート。そしてリースのピーナッツバターチョコレート。おまけにアルゴティーに寄り道して、パンプキンスパイスチャイも持ち帰り。残念ながらチャイは、パンプキンスパイスの香りが全くしないただの甘ーい紅茶だった。まぁこれもいつものこと。

とりあえず、道具のことは夫と相談かな。



今日は、ループ方面に出かけるときにはあまり利用することのないディアボーン通りを南へ歩いてみた。マリーナシティのトウモロコシビルが、いつもよりも近くに見えるのが何だか不思議だ。
 
建物の下は船の停泊場になっているのだが、よく見たら「ヨット販売中」の文字が。
シカゴ川を挟んでお向かいのレストランも、屋外席に透明テントが設置されている。
あちこちで少しずつ冬支度が始まっている。

0 件のコメント:

コメントを投稿