2017年9月15日金曜日
Glazed & Infused
月曜日から減グルテン生活を始めたばかりではあるけれど…
ずっと行ってみたかったドーナツ屋さんに行って来た。
家の近所なのにとても小さな店なので、いつも通りがかっていたのに気が付いていなかった。
特に目立つ看板は出ていなくて、入り口ドアのところにドーナツのイラストがあるのと、ちょっとしたフレームに掲示物が出ているのみ。というか、この入り口はお隣のイタリアンレストランと兼用のドアとなっている。イタリアンの看板の方が大きく出ているので今まで気が付かなかったのかも。
入るとイタリアンレストランのウェイトレスさんに出迎えられ、ドーナツならこっちよ~と案内された先にはショーケースが1台。
お店はとても小さくて、並んでいたドーナツも10種類ほど。人気のお店なので、売り切れたら閉店時間の前でも店を閉めてしまうらしいのだが、訪れたのは午後だったのでもうだいぶ品数が少なくなっていたのかもしれない。
ホームページで予習をしてから訪れたものの、実際にドーナツを目の前にするとやはりどれもおいしそうで、なかなか決めることができない。店員さんにおすすめはどれですかと聞いてみたら、ほぼ全種類をおすすめされて、余計に混乱してしまった(笑)。
ちなみに、私はチョコレート4というドーナツが気になっていたのだが、店員さんのおすすめには入っておらず…。
おすすめされたのは、アップルフリッター、メープルベーコン、ピープル誌に掲載されたというレッドベルベット、バナナクリーム、とあと1種類は忘れてしまった。
せっかくなので、その中から定番人気だというバナナクリームを購入して帰宅。店内で食べたい場合は、イタリアンレストランのカウンター席を使っても良いようだが、広い店内にだーれもいなくて今日はイートインの勇気は出なかった。
これが持ち帰ったバナナクリーム。3.35ドル。
一辺が10センチ以上もあって大きい!
中のバナナクリームはさっぱりとした甘さで、外側の飾りのクリームの方がややこってりめの味。そして外側のグレーズにはほとんど甘みがない。そのバランスのおかげか、こんなに大きなドーナツなのにあっという間に完食。もう一個買ってもよかったかな。
ここのお店はどのドーナツを見てもデコレーションがきれいで、まるでケーキのようだった。スタンズドーナツの素朴なドーナツとはまた違った個性のお店という感じ。こちらのお店ではグルテンフリーのドーナツは取り扱いなしとのことだが、満足度100点。
大好きなドーナツを我慢しないために、相変わらずジム通いも続けている。
今日は夫が早く帰宅したので一緒に運動。首にタオルを巻いて運動しているのは私くらい(笑)。だけどジム内ですら冷房がきつくて、こうしないと汗もかけないのだ。
==========
Glazed & Infused(ドーナツ)
30 E.Hubbard St.
(1-312)226-5556
最寄り駅:レッドラインGrand
ホームページはこちら。
地球の歩き方16~17に掲載のお店。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿