2018年1月16日火曜日
3度目の正直で成功!
昨日はかなり強く雪が降っていた。
夫が帰宅した時は、頭とコートに雪が積もっていたほど(笑)。
今朝ベランダの様子を見てみると、雪が凍っていた。我が家のベランダは奥行きが1メートル以上あるが、ここまで吹き込んでいるのは久しぶり。風も強かったし。
ところで。
ジョンブーマーケットで夏に買ったコチュジャン。まだ3割くらいしか減っていない。
もっぱらダシダと一緒に野菜炒めの味付けに使うことが多いのだが、ある時ふと豆板醤の代わりにコチュジャンで麻婆豆腐が作れるんじゃないかと思い、試してみたことがあった。
そもそもコチュジャンと豆板醤はタイプが違う調味料なので、いつも日本で作っていたようなものができるとは思っていなかった。で、案の定初めて作った時は、何だか全然旨みの感じられないものが出来上がってしまった。
2回目の挑戦では、中華だしの素を通常よりも多めに足してみた。しかし、これで旨みが加わることはなく…。
1度目も2度目も、食べられない味ではないのだが、ただ辛いだけになってしまう。そこで今日は今使っている信州みそ(だし入りではない)をコチュジャンに混ぜて使ってみた。
すると、目指す味に少しだけ近づいたような気がした。もしかしたらもうほんのちょっと、みそを多く入れたら良かった気がする。
片栗粉はないので、さらさらとしたスープ仕立ての麻婆豆腐。ニラはないけど、細ネギをたっぷり入れると不思議なものでそれらしくなる。体が温まるように、ショウガもたくさん入れて。
次回で完成形を目指します!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿