2017年7月1日土曜日

セドナ旅行 Day2(前)Cathedral Rock & Bell Rockハイキングツアー



昨晩、宿泊先に到着したのが23:30。そして今朝はハイキングのために4:30に起きなくてはならないという、中年夫婦にはとても厳しいスケジュールで始まった。シャトルバスのドライバーのおじさんが残していった言葉が気になって、何とか2人とも起きることができた。とにかく寝坊しなくて良かった…

まだ日の出前、顔も洗わずにドアを開けて外に出てみると、おおーっと声にならない声。
赤い岩に囲まれている。本当にガイドブックの写真の通りだー!
部屋の正面からスヌーピーロックが見える!



さてさて、支度をしなくてはならない。あまりに朝早いのだが、ハイキングに行くので朝食抜きだとしんどくなるかなぁと予想して昨日シカゴを出発する前にスーパーでスニッカーズのようなグラノーラバーを買っておいたのだが、これがちょうどいい塩梅。お腹がいっぱいになり過ぎず、しっかり歩けそうだ。

6時にはお迎えのジープがやって来て、ガイドさん・ドライバーさんと慌ただしくあいさつを交わすとすぐさま出発。私たちは今日この後も夫のリーディングの予約があるし、そもそもこの時期のセドナは最高気温が軽く40度になるので出来るだけ涼しいうちに歩きださないとという理由があるのだ。

まずは、ベルロックへ向かう。道中、ガイドのHitomiさんが色々解説をしてくれる。聞きながらも、半分は景色に心を奪われてどこかへ飛んで行ってしまっている。だってこんな赤い岩だらけの中を昨日の夜中走ってきたなんて信じられない、とジープの後部座席できょろきょろしっぱなし。

ほどなくしてベルロックに到着。
ふもとにある駐車場からはハイキングコースが整備されている。歩きながら見上げるとどんどん形が変わっていくのが面白い。近くまでくるともうベルの形というよりUFO?


ここは太古の昔、ご近所さんのグランドキャニオンと同じように海底だったところが隆起した場所と言われている。その証拠に地面には水晶の粒々が見える(白くなっているところ)のだそうだ。


ベルロック中腹からの景色。
台形に整った緑の山はセドナ空港。滑走路が短く大きな飛行機は離着陸できないので、もっぱらセレブリティたちが自家用ジェットで乗付けるのに使われているそうだ。しかも人目につきにくい夜にやって来るらしい。
そして台形の後ろにぽこっと見える山がサンダーマウンテン。ディズニーランドのビッグサンダーマウンテンのモデルとなった山。


サンダーマウンテンから視線を右にずらすと、蝶ネクタイのような岩(名前を忘れてしまった)、そしてマーメイドロック。
蝶ネクタイの岩の辺りはホーリークロス教会があるところ。
マーメイドロックは人魚が寝そべっている姿だと言われたけれど、私にはタイのお寺で見た涅槃仏にしか見えないよー。


植物についての話をしていたら、なんと見事なハート型のサボテンを発見。
ほぼ毎日来ているというガイドさんも初めて気が付いたとのこと。


ハイキングの終わりがけにもう一度振り返ると、キレイな形のベルロックを見ることができた。ほんと自然の力はすごいねぇ。
ハイキングコースは割とちゃんと道が整っているので草むらの中を歩くことはなく、肌を出していても植物や虫からのダメージはさほど気にならない。が、その分日焼け止めをしっかりしていかないと大変なことになる。



再びジープに乗り込んで、次はカセドラルロックへ向かう。
こちらも駐車場からハイキングコースが整備されているので、それに沿って進んでいく。カテドラルロックも見る方向でどんどん形が変わっていく。
岩が4つに分かれて見える写真の方、真ん中二つの岩は男女を表しておりこれについてはさまざまな言い伝えがあるそうだ。私が聞いたのは悲しい話バージョン。



ガイドさんたちとおしゃべりしていたら、すっかり写真を撮りそびれ…。
でも楽しかったから、まぁいいか。
カセドラルロックのハイキングコースもあまり高低差がなく、歩きやすいコースだった(乾燥しているので、細かい砂利で何度か滑りそうにはなったけど)。
事前に知らされていたハイキングの難易度は中くらいとのことだったが、普段から歩きなれている人には楽なコースと思われる。



今回は6:00出発で10:00終了というハイキングツアーだった。ツアー全体で歩いていた時間は2時間半くらい。ベルロックでは30分ほど時間をとって景色を見たり説明をしてもらったり、寝そべってベルロックのパワーを感じる時間をとってもらったり。満足度の高いものだった。Hitomiさん&ドライバーさんお世話になりました。

そして、宿泊先に戻ってくると今度はすぐさまタクシーに乗り換えて、夫のリーディングをしてくださる方のおうちへ移動した。

リーディングの間、私はリビングルームに通されて一人ぼんやりと待つことに…と思っていたら、キウイちゃんという名前の結構な大型犬がやって来て、遊ぼう遊ぼうとしつこく抱き着いてくるので(笑)遊んで待っていた。帰りにはべっとりよだれの付いたパンツで帰宅。明日も履くんだけどなー(汗)。まぁ、夫が満足したようなので良しとしよう。


------------
ジープは今だけの祝日バージョン。

0 件のコメント:

コメントを投稿